一文随筆

アソシエ代表の考えを一文で草します

パフォーマンスの上げ方

常に100%の力で仕事をしている人はいません。60~70%くらいが平均値ですが上下に幅があります。では、より高いパフォーマンスを出すのはどんなときでしょうか。自分のやりたい仕事ができているとき。誰かの期待に応えようとしているとき。社長の仕事は、社員個々の仕事の状況を把握し、期待していることを直接伝えることです。

2022年11月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ikeda

自主性を喚起する仕組み

ある会社では各部署から20~30歳代中心の10名ほどのメンバーが集まり毎週1時間議論します。議題は業務改革、危険な箇所の修繕、ペーパーレス化など大小さまざま。1人で提案しても前に進まないことをチームで取り組みます。おかしいと思ったことを自分たちで提案し解決できるこの仕組みは従業員のモチベーションアップに効果抜群です。

2022年10月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ikeda

アドバイザーの見分け方

何か聞かれた際に、断定口調で答える人がいます。この業界はこういうものだ。解決するにはこの方法しかない。言われた人は説得力を感じるでしょうが、アドバイザーには向いていません。自信のない人は答えを誘導します。自信のある人は答えを相手に委ねます。いいアドバイザーは答えを断定する発言はしません。

2022年9月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ikeda

自分にいま必要なこと

自由な時間は貴重です。整理の時間に充てるか、心身をリフレッシュする時間にするか、やろうと思って後回しにしていたことをやるか、時には何もしない時間も必要でしょう。これらの判断基準は「自分にとっていま何が必要か」です。日々決められたスケジュールに追われるなか、自由に使える時間はじっくり考えて大事に使いたいと思います。

2022年8月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ikeda

いい人材は評価で成長する

「あなたのことちゃんと見ているから」と言われると頑張ろうと思います。頑張ったときは、どうだったのか評価してほしいと思います。成長意欲の高い人は「自律性」と「フィードバック」が不可欠です。任せることと、結果をちゃんと評価してあげること。これができる上司がいれば、優秀な社員は辞めることなくさらに成長します。

2022年7月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ikeda